スポンサードリンク
キーコーヒー(2594)の株主優待内容や取得できる権利獲得月・配当推移・各指数・株価推移など、あなたの知りたい情報を写真とグラフで徹底解説
Contents
株主優待内容
権利確定月 3・9月
保有株数に応じて自社製品の詰め合わせがもらえます
100株 1000円相当
300株 3000円相当
1000株 5000円相当
配当
()内は配当性向
2015年 16.0円(44.8%)
2016年 17.0円(50.7%)
2017年 18.0円(35.3%)
2018年 18.0円(125.0%)
2019年 18.0円(163.6%)
2020年 18.0円(予想)
業績
年度 | 売上高 | 経常利益 | 一株益 |
---|---|---|---|
15.03 | 56,323 | 1,389 | 35.7 |
16.03 | 64,906 | 1,373 | 33.5 |
17.03 | 62,996 | 1,559 | 51.0 |
18.03 | 63,027 | 474 | 14.4 |
19.03 | 63,605 | 642 | 11.0 |
20.03 | 64,000 | 1,100 | 46.7 |
※20年は予想
各指数
現在の市場 東証1部
PER 49.98
PBR 1.46
自己資本比率 69.4%
利益剰余金 29,590百万円
有利子負債 646百万円
ROE 0.7%
営業CF 3,350億円
投資CF ▲902億円
財務CF ▲492億円
時価総額 534億円
株価推移とまとめ
総合利回り 1.2%
売上高横ばい
経常利益は2018年から大きく下落、2020年度予想は10億円台まで大きく戻しているが本当に可能かな?
また2016年、2018年のフリーキャッシュフローが本業以外でプラスとなっているため、実際は安定したフリーキャッシュフローをねん出できていないような気がする
各指数も私基準の割安株とはなっていない
以上により長期保有や優待目的で持つのはあまりおすすめできないですね
スポンサードリンク