株主優待

ミューチュアル(2773)の株主優待内容・配当と業績詳細

ここではミューチュアル(2773)の株主優待内容や取得できる権利獲得月・配当推移・各指数・株価推移など、あなたの知りたい情報を写真とグラフで徹底解説

 

Contents [hide]

株主優待品

2019年度

2018年度

 

権利確定月 9月

保有株数に応じて、自社オリジナルカタログの中からひとつ商品がもらえます

 

100株  1500円相当

1000株 3000円相当

5000株 5000円相当

※権利取得には1年以上の長期保有が条件となったことには気を付けてください

 

配当

 

()内は配当性向

2014年 18円(37.8%)

2015年 23円(29.2%)

2016年 25円(29.7%)

2017年 25円(21.0%)

2018年 25円(71.8%)

2019年 30円(32.9%)

2020年 25円(予想)

 

業績

※20年は予想

 

各指標

 

現在の市場 JASDAQ

PER   8.89

PBR   0.65

自己資本比率 59.0%

利益剰余金   7,767百万円

有利子負債       0百万円

ROE     6.7%

営業CF     868百万円

投資CF     125百万円

財務CF    ▲239百万円

時価総額    68,9億円

 

安定したフリーキャッシュフローを作っている

2017年度のみ、業績が悪かったが配当は減配せず

これらが株価の安定につながっているんでしょう!これからものんびりと応援したいと思う

 

株価推移とまとめ

 

2015年度に株価が2倍以上に上昇、反動で700円付近まで下げるがその年の8月に株主優待を新設、以後850~900円付近を行ったり来たり

業種から見て大きく株価の上昇は難しいかもしれませんが、逆に大幅下落もなさそう

今年末の大暴落に一時的に巻き込まれたが、株価はすぐに定位置の850~900円の中に復帰した

 

財務は自己資本比率50%以上で悪くない

株価10万円未満

 

これらより、投資初心者や安定志向を望む方であれば買っておきたいひとつと私は思います

合わせて読みたい関連記事