嫌な流れを引き継いだ5月3週目の株式市場
米国は踏ん張りNYダウが200ドルの上げ
移動平均線(25日)を割ってしまい、嫌な流れ?と思ったがすぐに反発!悪い材料がでなければすぐに復活?
日本市場も同じような流れですが、いまいちパッとしない
一つ言えることは、日経平均株価21000円を境目とした支えが大きいこと
3月の本決算発表がぞくぞくと終了しました
内容によっては株価が大きく動いたものあり、その中から私が気になる銘柄をまとめました
増配したが下落
三菱UFJFG8306 22円→25円
増配により上昇
KDDI9433 105円→110円(18期連続)
三浦工業6005 33円→35円
下落したが気になる銘柄
フコク5185
数少ないお米がもらえる銘柄
配当は毎年安定して20円(配当利回り2.79%)、株価10万円未満と買いやすくなった。700円を割ったら追加購入したかったが息を吹き返してきた。この後どうなる?
オリックス8591
気が付けば配当利回りだけで5%
私基準の割安株を大幅に上回る超お買い得株へと変身
なぜこの株価で低迷しているのか不明?
日本航空9201
配当利回り3%まで上昇、2017年度は利益が下がり減配したがそこからは売り上げが上昇して110円まで戻す。配当性向30%に満たなさず、優待を高く売れることから今買って長く保有するのは面白そう
H2Oリティリング82842
アベノミクス前の株価まで下落。しかし阪急百貨店の中を見るとめっちゃお客さんがいて商売繁盛してるんよねぇ~、阪神百貨店が開店すればさらに集客が出来て売り上げも上昇するのでは?株価が1100円にタッチしたら買いたいと思っています
トリドール3397
業績不振により配当を30円→1.5円に減配
大暴落は免れない?と思ったが、さすが株主優待銘柄!食事券がもらえるため個人投資家が多く株価を支えてくれたんでしょう。これからゆっくり復活???
Contents
気になる株主優待情報
新設株主優待
アイリックコーポレーション7325
保有株数に応じて自社が運営する優待倶楽部で使えるポイントがもらえます
100株 5000ポイントから
権利確定月 6月
東邦化学工業4409
100株 クオカード1000円分
権利確定月 3月
東京インキ4635
100株 クオカード1000円分
権利確定月 9月
NATTY SWANKY7674
100株 餃子引換券6枚(500円相当/枚)
権利確定月 6月
東都水産8038
保有株数に応じて、自社が運営するサイトで使用できるポイントがもらえます
100株 3500ポイントから
※2年以上の継続保有者は1.1倍
拡充
カンロ2216
株式分割(1対2)を6月に実施するが優待内容は変わらず
大成温調1904
100株 クオカード3000円分
廃止・改悪
TATERU1435
廃止
Jトラスト8508
休止
※休止ということは復活もあり?
私の資産推移
2019年3月1日から開始した、ドルコスト平均法と逆張りどちらが大きく資産を増やすことができるのか?その進捗です
資産推移
ドルコスト平均法
評価額 3000円(±0.0%)
買付額 3000円
先週のマイナス評価からすぐに復帰したのはうれしいですね
逆張り
なし
移動平均乖離率がマイナス4%まで来たのですが、少し届かずで買うことできず。次の機会まで待ちたいと思います
売買銘柄
株式
アルトリアグループ(MO) 51,15ドルにて買付(NISA)
実はこれ米国株なのですが
配当利回り6.15%
リスク分散、配当生活も夢見てるため長期保有を目的で購入
10年後が楽しみですね
FX
米ドル/円を売買
先週スワップとの2段構えで購入したのですが、下目線と思い決済
じゃあ110円台で終了
損はしていないけど、やっぱり弱気はだめですね 汗
※109,48円は今年1月に購入したものを決済