北朝鮮がICBM実験停止と核実験施設の廃止といったニュースが土曜日に発表。これで一気にリスクオン!と思われたが月曜日は22088円(▲74円)やはり各企業の決算発表、27日の南北首脳会談や日銀金融政策決定会合が控えていたからでしょう
25日(水)、米金利上昇をを嫌気して米国株は大幅安。しかし日本株は円高・株安へと同じように傾かなかった日本株は強くなったように私は思った
この一週間が終わるとゴールデンウィークも控えているから、大きく動かず日経平均株価22088円→22467円(+379円)
中小型株のマザーズ指数は17日の1100ptを一時的に割ってからは「買い目線」となったのでしょう20日から6日連続ゆっくりと上げ
今週驚かされたのは新規上場したHEROZ4382
公募価格4500円に対して初値はなんと10.9倍の49000円!
100株を持って初値売りをしただけで445万円とはうらやましすぎる
Contents
今週発表のあった株主優待情報
新設・記念優待
アイモバイル6535
保有株数に応じてこの企業が運営する「ふるなびグルメポイント」がもらえます
500株 15000pt
1000株 30000pt
権利確定月 7月
投資法人みらい3476
奈良彩都の入場料500円割引券 1枚がもらえます
投資主名簿に記載または記録されたれ投資主
権利確定月 4月
変更
ファンケル4921
権利獲得条件の変更(基準日3月31日とその前年の9月30日に同じ株主番号で連続して記載または記録されている)
優待価値のグレードアップ
100株 3000円相当から5000円相当
権利確定月 3月
資生堂4911
100株以上の保有者に対して株主優待を追加
100株および1000株に対してそれぞれ商品を選択
権利確定月 12月(権利獲得には1年超の継続保有が条件)
東部住販3297
株主優待内容のグレードダウン(2000円相当→1000円相当)
100株 下関にゆかりのある商品
権利確定月 5月
ハウスコム3275
株主優待実施回数を年2回に変更
100株 クオカード1000円分
3・9月
APAMAN8889
株主優待の廃止
各指数
()内は前週比
米ドル/円 109,28円(+1,63)
NYダウ 24311ドル(▲151)
WTI原油先物 67,34ドル(▲0,72)
※以下日経平均
株価 22467円(+305)
先物 22440円(+390)
PER 13.12倍(+0.14)
PBR 1.24倍(+0.02)
騰落レシオ(25日) 127.41%(+23.91)
移動平均乖離率(25日) 3.42%(+0.53)
空売り比率 37.4%(▲4.3)
裁定買い残 17705億円(+1624)
来週の注目したい予定
1日(火) FOMC政策金利発表
4日(金) 米国4月度雇用統計発表
今回の政策金利は据え置き、恐らく6月で利上げと市場では予想されており日米金利差拡大からドル買い円安へ進むと思われる
気になる点は雇用統計の結果、いい数字が出れば利上げペース加速となりまた株価波乱、円高に動くかも?
今週は営業日が2日、そしてゴールデンウィーク中につき市場参加者も少ないと考えられることから株価はちょっとしたことで大きく動く可能性あり。従って大きくポジションを取るのであれば休み明け、さらに決算発表が終えてからでいいのではないでしょうか